敬老の日パート2。
お昼から
になりますが♪
朝作っておいたおおみやばあばさんの卵焼きと
yu228さんレシピと
ほちる。さんレシピコラボで、
自分アイディアで
向日葵をモチーフにしたプレートを
大好きな祖父母に届けました♡
ひまわりのように真っ直ぐに
育ててくれてありがとう♡
なんちゃって笑!
真っ直ぐ過ぎて
自分歴史を振り返ると
いじける時も真っ直ぐだった気がします(笑)
大人になった今、
幼少期の頃みたいに、
素直。
病気も色々乗り越えると。
って特別なことはしてませんが(笑)
まあさておき。
何度もご紹介させて頂き
コメントもありがとうございます♡(^人^)
大好きな卵焼きで色々楽しませて頂きました♡
唐揚げは今回は市販のを使いました。
お昼はこちらの卵焼きを使って他にも
久しぶりに刺身を食べたいな、で
リクエストに応じて、大人はこちらを!
魚釣りも、刺身も大好きだった祖父に届くかな?
お誕生日ばりに奮発しました!
市販の唐揚げとサラダと
副菜をいくつか添えて食べてもらいました。
つくれぽまだの方には、
後日伺います♡ (( (uv u*)
甘味も!という事で
祖母には甘い和菓子を♡
画像はありませんが、
祖父が大好きだった和菓子をチョイスしたから
ふたりで喜んでくれてるかな?
お酒は無かったね🍶
酒がなからんと!と言われそう(笑)
お酒はいつもお供えに未開封のを置いてあるから
チビチビ呑んでくださいな꒰ღ˘◡˘ற꒱⃛♡
そして夕飯はこちら。
我が家の蕎麦打ち名人とまでは行かないか、
蕎麦打ち見習いな夫が、
またもそば道場でお蕎麦を打ってきました♪
左側、太いのも入り混じっていますが、
上達しているような☆
初回からちゃんとお蕎麦な仕上がりになってたね☆
蕎麦粉の風味が良いね☆
小葱は、キッチンバサミでチャチャっと。
いつもお世話になっております♪近頃小葱を買ってませんでしたが、(近所に売ってないので、無い時は乾燥小ネギで代用♡)
今回はこちらのレシピで刻んだ小葱、わさび、天かすを、各自で、シンプルに味わっていました☆
ここに副菜をいくつか添えて夕飯にしてもらいました。
我が家のキッチンの、リアルな会話
夫が茹でる麺を、
私がボウルに受けて、
子供がザルでさらに受けて、
流水で洗ったのを
私が氷水の入ったボウルで再度揉み洗いして
子供のザルで水気を切って、
大きな器へ盛り付け。
役割分担が決まって、作業開始。
1回目は黙々と。
そのうち、
私「お蕎麦いつもすごいね〜、-あ、太いのもある、うまく切れてないな。でも全体的に良いね、いつもちゃんとお蕎麦らしく出来るもんだね〜」
子供とキャッキャ言いながら麺を洗っていると、
(きゃっきゃ言ってるのは殆ど私だけど)
夫「早よせぇや、黙ってしろ!」
私「お料理だって楽しくして良いじゃん〜。いつも1人で黙々と作ってるから、嬉しいんだよ」
夫「ごちゃごちゃ。。。」モゴモゴ。
私「あ、今良からぬ発言をしたな」
夫さらに小声で文句。モゴモゴ
子供「。あー。。。出て行きたい(ー ー;)」
私「いやいや(^◇^;)ゴメン、あなたも良く言うじゃない?勝手に黙って部屋入って来んなとか。ママも、へーい、みたいな。それと一緒よ」
子供「。。。なるほど。うん(・・ )(๑′ᴗ‵๑」
私「それにパパはね、蕎麦作ってると、急に職人気取りになっちゃうの、ホラ良く頑固堅気な料理店の店主とか、気難しかったりするじゃない?パパも急に蕎麦打ち職人みたいな気分になってるんだよ。ね、見て、ほらあの真剣な目付き。アレはもう(世界に)入ってんね」
て一気に言うと
夫「分がったからもうちゃんとやれ!!(笑)
(; ̄ェ ̄)」マッタク…
子供「全部出来たよー」
夫「ハイじゃあ運んで。蕎麦つゆ持っておちょこ出して!!」サクサクっと!!
みたいな会話が
リアルに繰り広げられました。(uv u )
私はもう何年も調理してるから、
話しながらでも作業は出来るのですが、
男性のキッチンに会話は不要ってことで。
ひと段落(^-^;;;
お空で、
おじいちゃんおばあちゃん、
笑ってるかなあ。(^人^)
子猫
昨日山わろさんのブログで
めっちゃ可愛い子猫ちゃん達を見たせいか
今朝の夢で
超可愛い同じキジ猫ちゃん1匹出てきて
両手に収まるぐらい小さい子猫、
ふあっふぁで♡
お布団に寝かせたら
気を付けして横になって
もぅ可愛すぎやろ♡って
メロメロになってしまってた夢でした☆
山わろさん、拾って保護して来られたなんて
お優しいヽ(´o`*♡
今後はどうされるかな、、、
子猫ちゃん達、無事に育つと良いですね☆祈☆
近くだったら
1匹でも預かりたいぐらいです(> _< );;;
感謝
きょうも皆様ご訪問ありがとうございます♡
段々と、クックパッドブログご卒業されて
人数も減って来てしまいましたが
noteやlivedoor、amebloと
賑わっていますね♡
今後とも皆様のご活躍をお祈りしております☆
お礼メッセージも
早めにアップせねば。